YouTubeショート動画からGIFアニメーションを作成

によって書かれた Rosie

最終更新日 2021-11-12

2分で読めます

YouTubeは今世界中大人気で、ユーザーはインターネット上で音声付きの動画を自由に投稿・閲覧することができます。特に動画と出会って、常にそれをダウンロードして、何度も何度も楽しんでいるではないでしょうか?

そのショート動画(長い動画の場合でもある)の中に、何秒間のシーンを抽出して保存すると、それはGIFアニメーションを作成するということになります。

この記事では、ダウンロードしたYouTubeショート動画からGIFアニメーションの作成する方法を紹介します。

パート1.YouTube動画をダウンロード

まずは、お気に入りのYouTube動画をダウンロードする必要があります。オンラインでビデオをダウンロードできるサイトはたくさんあります。ここでおすすめするのは信頼できる「DumpMediaオンライン動画変換」です。ダウンロードする簡単なステップを見ていきましょう。

YouTube動画のURLをコピー→「DumpMediaオンライン動画変換」にアクセス→YouTube動画のURLを貼り付ける→ダウンロードする

この数ステップで動画をダウンロードして保存できます。

YouTube動画をダウンロード

パート2.GIFアニメーションを作成

そして、ダウンロードした動画からGIFアニメーションを作成しましょう。ある強力なソフトを利用して簡単に作成できます。それは「DumpMedia動画変換」と呼ばれるソフトです。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

早速、その作成手順を説明します。

ステップ1.ファイルを追加する

DumpMedia動画変換を立ち上げ、右のパネルをクリックしてファイルを追加します。(ファイルを直接にドラッグしても追加できる)

ファイルを追加する

ステップ2.長さ(持続時間)を調整し、シーンを特定する

追加したファイルにマウスを合わせて、ハサミのアイコンをクリックします。動画のトリミングができます。下の「タイムライン」で再生ヘッドを使って、適当な長さをカットできます。できたら下の「保存」をクリックします。

カットを選択する

動画をカットする

ステップ3.「GIF」を選択する

そして「効果オプション」から一番目の「フォーマットを変換」を押して、右のパネルで「GIF」を選択します。

解像度や品質などを設定できます。設定が終わったら、下の「保存」をクリックします。

「GIF」を選択する

ステップ4. 作成開始

保存先やファイル名などを設定終わったら、下の「エクスポート」ボタンをクリックして、変換プロセスが開始します。完了することにより、GIFの作成ができます。

変換開始

これで、GIFアニメーションを簡単に作り、SNSでシェアすることができます。しかも、この多機能なソフトを利用して、GIFアニメーションを作成できるだけではなく、動画を他の形式への変換や動画の編集などもできます。

パート3.まとめ

GIFアニメーションの作成に、難しい知識は必要ありません。初心者の方でもすぐにできます。今回紹介したDumpMedia動画変換を使って、簡単にGIFアニメーションを作成できます。、ぜひ無料トライアルをお試しください。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

関連記事
Sign up to get 30% Off 30%オフを受けるた
めにサインアップ