周知のように、Spotifyは無料プランと有料プランを提供しています。無料プランでも、有料プランでも、すべての曲を楽しめますが、無料版には、いくつかの制限があります。例えば、広告による曲の中断、1時間に6回しかスキップできず、曲をオンデマンド再生できず、それに、オフライン再生と曲のダウンロードも不可能です。
Spotify無料版はこれらの制限がある以上、日本版のSpotifyだけはパソコンとタブレットでSpotifyを利用すると、30日ごとに15時間しか利用できないという制限があります。
スマホでSpotify無料プランを利用すると、この制限がありません。そこで、本記事では、Spotify無料プランの15時間制限を突破する方法についてご紹介します。
Spotify無料プランの15時間制限は日本でしか適用されていませんので、15時間制限を解除したいなら、海外アカウントを利用すればいいです。海外アカウントを取得するには、VPNを使ってIPアドレスを変更する必要があります。
VPNを設定して、下記の手順に従って海外アカウントを取得します。
1-Spotifyの公式ページへアクセスして、Spotifyにログインします。そして、画面右側上部の「プロフィール」から、「アカウント」を選択してアカウント情報のページに入ります。
2-サイドバーメニューで「プロフィールを編集」をクリックして、「国または地域」欄を下にスクロールして、ドロップダウンリストから滞在先の国を新たに選択します。(例えば、お使いVPNのIPはシンガポールなら、ここにはシンガポールの選択肢が表示されます)最後、「プロフィールを保存」をクリックするだけで、海外アカウントに変更しました。
これで、Spotify無料プランの15時間制限を突破しました。しかし、海外アカウントに変更すると、30日に一回、VPNを使って、設定した国のIPアドレスからログインしなければなりませんので、少し面倒になってしまいました、それに、アカウント滞在先の国によって、楽曲のタイプも異なります。海外アカウントに変更すると、日本で聴ける曲は変えて聴けなくなってしまう場合もあります。
そこで、Spotify無料プランの15時間制限を突破する方法の2をご紹介します。
Spotify音楽変換ソフトを利用すれば、Spotifyの曲をすべてDRMフリーの形式で永久にダウンロード、保存できますので、いつでも聴けるようになります。ここでお勧めしたいのは使いやすい「DumpMedia Spotify 音楽変換」です。
DumpMedia Spotify 音楽変換
超高速でSpotifyから音楽、アルバム、プレイリストを一括でダウンロード、変換できるSpotify音楽専用のソフト(詳細を見る)
Spotify FreeかPremiumかを問わず、Spotifyの音楽をダウンロード可能
Spotifyの曲を一括でMP3、AAC、WAV、FLAC に変換できる
ID3タグト曲の情報を保持したままダウンロード可能
劣化せずに、100%オリジナル品質を保持できる
無料ダウンロード
無料ダウンロード
では、「DumpMedia Spotify 音楽変換」Windowsを使って、Spotifyから曲をPCにダウンロード、保存する手順について簡単に説明します。
「DumpMedia Spotify 音楽変換」を起動したら、Spotifyが自動的に起動されます。Spotifyからお気に入りの楽曲、プレイリストなどをドラッグ&ドロップしてSpotify 音楽変換ソフトに追加します。
出力形式と出力品質は自動的に「MP3」や「320kbps」に設定しましたので、変更したい場合は下記のような手順で変更してください。
出力設定を下後、「変換」ボタンをクリックしたら、Spotifyの曲をダウンロード始めます。複数の曲を同時にダウンロードしたい場合は、操作画面下部の「すべて変換」をクリックします。
これで、無料プランでも、無制限にSpotifyの曲を楽しめるようになります。無料プランの15時間制限をなしで、どのデバイスでも、いつでもSpotifyの曲を自由に再生できます。